セキュリティのとらえ方


機密性 condfidentiality 許可された正当なユーザのみが情報にアクセスできる。
コンフィデンシャリティ
完全性 integrity 情報が完全で、改ざん・破壊されないことを保証する。
インテグリティ
可用性 availability 利用可のな状態を維持する。
アベイラビリティ


脅威 不正アクセスの手法


ポートスキャン
ディレクトリトラバーサル攻撃
セキュリティホール攻撃 脆弱(ぜいじゃく)


その他の手法

ソーシャルエンジニアリング
盗聴
サイドチャネル攻撃
サラミ法
IPスプーフィング
DNSキャシュポイズニング
標的攻撃
スパムメール
クロスサイトスクリプティング
SQLインジェクション
対策機器
IDS
(Intrusion Detection System)
侵入検知システム
NIDS
HIDS
IDC
ハニーポット


リスクマネージメント

リスク分析
分析対象の理解と分析計画
脆弱性の発見と識別
事故態様の関連分析と損失額予想
損失の分類と影響度の表か
対策の検討・評価と優先順位の決定


JRAM JIPDEC(日本情報処理開発協会)
ALE 米国立標準技術院


リスク対策
リスクコントロール
リスク回避
リスク最適化
リスク移転
リスク保有
リスクファイナンス
リスク移転
リスク保有


セキュリティ評価の標準化
ISO/IEC 15408 情報システムを構成する機器がどれだけセキュリティを実装しているかを示すための国際基準
ISMS 情報セキュリティマネージメント規格
ISO/IEC 27001 組織のセキュリティ運用体制を規定
ベストプラクティス
PDCAサイクル
情報セキュリティポリシ
基本方針 組織としてのセキュリティへの取り組み指針。事業の特徴、組織、その所在地、資産及び技術を考慮して策定する。
対策基準 部署ごとの事情を加味して、基本方針を具体化したもの
対策 実施手順、規定類